代表あいさつ

 長尾屋のメンバーは、大企業及びスタートアップ企業での経営経験・現場経験という二つの領域で多くの経験を積んで参りました。まさに「成功と失敗」の貴重な経験をしております。そうした経験を真の意味で社会還元していくことをミッションとしております。

 社会課題の解決につながるポテンシャル高いビジネスモデルにも関わらず、飛躍できない多くの企業が存在しています。それは、経営者の問題?現場の問題?企業文化の問題?組織構造の問題?戦略・戦術の問題?など、理由は様々です。こうした状況を打破する為には、トップ・ライン・ボトムという現場の視点、そして、第三者の視点にも立ち、地道に情報収集・分析の上、解決の糸口を探していくことが不可欠です。また、その上で、解決案を策定したとしても、丁寧かつ柔軟に実行しなければ「絵に描いた餅」です。

 長尾屋は、問題提起から解決実行までの全フェーズをワンストップでサポートし、中長期的な成長を実現するプロフェッショナル集団です。その一連の作業には様々な困難が待ち受けておりますが、【Five A】(※) を胸に刻み、地道に粘り強く誠意を持って仕事に取り組んで参ります

 長尾屋は、高邁なビジョンを持つ企業を飛躍させる社会的意義ある集団であり続けることをコミットいたします。

※「Five A」とは、世界を股にかけて活躍した海外の貿易商人の教訓と伝えられている言葉を「あ」から始まる日本語に整理したものです。「あきらめない、あせらない、あてにしない、あなどらない、あわてない」

長尾和

代表長尾のインタビュー記事はこちら »

プロフィール

長尾 和 Yawara Nagao
  • 1993年  慶應義塾大学商学部 卒業
  • 2018年〜2020年  法政大学大学院国際日本学インスティテュート(哲学専攻)中退

職歴

1993年~2003年
伊藤忠商事株式会社
・電機プラント部
・伊藤忠インターナショナル(米国現地法人)
・ビジネス機能統合部(新規事業開発・M&A)
2003年~2009年
株式会社プロパティ・リスク・ソリューション
(現 デロイト トーマツ PRS株式会社)(創業者、代表取締役)
・伊藤忠商事の事業会社として社内起業・MBO
・M&AによるExit
2011年~現在
森和エナジー株式会社(共同創業者、代表取締役)
2013年~2019年
明和地所株式会社(常務取締役執行役員)
(2013年~2014年 社外取締役)
(2014年~2018年 取締役執行役員)
・管理本部(含:人事)・経営企画本部・流通事業本部・関係会社担当
2009年~ 現在
株式会社ファモット (代表取締役)
※スタートアップ企業投資、経営支援、事業開発支援実績